アマガエル

海が 学校の田植え遠足で

アマガエルを2匹捕ってきた

小さくて 緑色で

手なんてホントにマンガのカエルで

カワイイ


飼育ケースに水を張り

石を入れて 玄関の外で飼った


ちょうど5月で

駐車場には

ギンバエが数匹飛んでいた

毎朝 虫網でハエを捕って

飼育ケースに入れた


自分の体の1/3はあるハエに

カエルは飛びついて

丸飲みする


そして

ちょっとしぼんだ

ほぼ同形のものを排泄する


メダカの卵を取って

子メダカの鉢に移してた時

近所の人に

「蚊を食べてくれるから

メダカを飼ってるのね」

と言われたので

「いいえ 大して食べないので

ボウフラ対策が必要なくらいです」

と答えた


「ここにカエルもいて

ハエを時々あげてるんです」と言うと

「あぁ ハエを捕ってくれるのね」と

「いいえ

カエルのためにハエを捕るんです」


ためになるなんて

考えたことないなぁ


そのうちハエはいなくなった

1匹は石の上にお行儀よく座って

1匹は水の中にいた

どうしたものかと思って数日たった

まだカエルは同じところにいた

おや?と

飼育ケースを開けたら

薄緑の水だと思っていたものは

汚れだった

水が干上がり

カエルは干からびていた

青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000