反省 / 君子豹変
反省しなければならないことは
反省しよう
でも 反省しすぎることはいけない
誠意を持ってやったことなら
結果がどうあれ
その行為のすべてが間違っていることはない
反省しなければならないことは
反省しよう
でも反省しすぎて
自分を見失ってはいけない
反省したその後が大事だ
。。。。。。。。。。
打ち負かされること自体は、
何ら恥ずべきことではない。
打ち負かされたまま、
立ちあがろうともせずにいることが、
恥ずべきことなのである。
諸君が常に自問自答するべきことは、
打ちのめされた後、
自分は何をしようとしているのか、
ということである。
不平をこぼし情けなく思うだけか、
あるいは闘士を燃やし
再び立ち向かっていくのか
ということである。
今秋、競技場でプレーする諸君の誰もが、
必ず一度や二度屈辱を味わわされるだろう。
打ちのめされたことがない選手なんて、
かつていたことがない。
ただ一流選手はあらゆる努力をはらって
速やかに立ち上がろうと努める。
並みのフットボール選手は
立ち上がるのが少しばかり遅い、
そして敗者はいつまでもグラウンドに
横たわったままである。
ダレル・ロイヤル
テキサス大フットボールコーチ
「ダレル・ロイヤルの手紙」より
。。。。。。。。。。
君子豹変
君子は過ちだと知れば
すぐに改め 善に移る
0コメント