考える
好きなこと 考えること
嫌いなこと 悩むこと
悩まないことにしている
わたしは悩んでいる
と 思っているうちは 堂々巡り
何の答えも出てきそうにない
いらぬ寄り道をして
ますます答えから遠くなりそうだ
悩んでいる自分に
うっとりしてしまいそうな気までする
悩むのはやめだ 考えてみよう
考えてみようと思えば
まず答えを探すだろう
答えはすぐとなりにあるかもしれない
実はもうわかってることかもしれない
なくても
また考えればいい
。。。。。
「考えること」
人間をにんげんたらしめている
基本的能力
石口彰 著
知覚・認知心理学より
。。。。。
われ思う ゆえに われあり
cogito ergo sum
デカルト 17世紀の哲学者
「方法序説」哲学の第一原理
。。。。。
人間は一本の葦にすぎず
自然のなかで
最も弱いものである
だがそれは
考える葦である
パスカル 17世紀の数学者
遺稿集「省察録 パンセ」
。。。。。
人間は
明らかに考えるために作られている
それが
彼のすべての尊厳
彼のすべての価値である
パスカル 17世紀の数学者
遺稿集「省察録 パンセ」
0コメント