2021.06.30 09:39可哀想日曜日朝から夫はいない朝一でゴルフの練習に行くのだ平日も週に3日は外食何割かは気晴らしの飲みゴールデンウイークをどうするか夫は混む所は嫌だとか仕事があるとか…夏休みどうする?と夫に聞く「あんなのと旅行へ行く気になれない」「あんなの」とは海のことやっぱりそうですかどんなことも相手が悪いと思うんだなぁ少し話すと1日だけ休みを取って釣りに連れて...
2021.06.25 09:42先送り活動するエネルギーとなるものは電気を作る原料がいろいろであるようにいくつもあるそれが 怒りだったり復讐だったりするとき 信じられない大きな力になって物事を動かしたりもする でも 何がしかを成し得た後に自分がすり減ってることに気付く 結果自分がすり減るような行動はしない方がいい その場で解決できないこともしなくていいこともある 覚えておいて...
2021.06.17 14:05疲れた陸と海は5年生になった「父親として最低だって言われた」と夫食事の後陸が「パパと喧嘩しちゃった」とこっそり言いに来た寝る前に詳細を話し始めるふたりビショビショのまま風呂から上がって来た陸を夫が怒鳴って陸が泣いた「なんで泣くんだ」とさらに怒鳴る「パパが怒鳴るからだろ」と海「怒鳴らせるようなことするな」夫「まともな会話をしろよ」海「父親失格で申...
2021.06.09 14:27義母運動会を見に夫の両親が来た夫が怒ってばかりいることを聞いてほしかった出会った頃から短気だったが子どものころからそうだったのか聞きたかった義母に尋ねるとあの子は昔から優しくておだやかで怒ったことなんかないと義母の中の夫は現実の夫とは別人だったあなたが家の雰囲気を悪くしてるんじゃない?とも言われただんだん話がおかしくなっていってお墓の話にまで...
2021.06.04 15:03家庭問題陸と海が4年生のころ親子のコミュニケーションの講座を受けた母子関係はおおむね良好だった母親は子どもがいくつになっても母親というけれど母の影響が及ぶのは実はあと数年でしかないからその時間を豊かに過ごしたいと思ったそしていずれ人間関係コミュニケーションを学んでみたいとあと人生が半分残ってるなら人と関わることをしてみたいとも思ったその講座のパン...