良語 悪語

魅力的な唇になるために

やさしい言葉を使いなさい

愛らしい瞳であるために

他人の美徳を探しなさい


オードリー・ヘップバーン1929 女優(英)


。。。。。。。。。。

偉大な人物たちの言葉は、

配慮はあるが遠慮がありません。

相手を傷つけることなく

エンカレッジ(元気に)してくれます。


樋野興夫1954 医学博士



。。。。。。。。。。。

妄語もうご:嘘をつくこと

両舌りょうぜつ:二枚舌

悪口あっく:わるぐち

綺語きご:飾り立てた言葉



。。。。。。。。。。

愚痴は

吐き出したら消えずに育っていく

もともとは

「物事を正しく認識したり

 判断できない愚かさ」のこと


三毒:貪欲、瞋恚、愚痴

貪欲とんよく:むさぼり

瞋恚しんに:怒り

愚痴ぐち:愚かさ


松本紹圭1979 光明寺僧侶



。。。。。。。。。。

良語一句三冬暖

悪語傷人六月寒


中国のことわざ



 





青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000