ホンソメワケベラ

家に人が来るのが好きだ

自分の居場所にいるのが

心地よいのだ 


ずいぶん昔からそうだった

高校の修学旅行の時

自分の部屋に

友達が来てくれると嬉しかった

人の部屋には気軽に訪ねられない

私 蜘蛛みたいに巣を張ってるなぁ

ちょっと嫌だな…

とそれ以来

自分の居場所にちんまりしてしまう自分を

小さいヤツだなと思っていた 


でも去年(40歳の頃)だ

私はホンソメワケベラみたいだな…

と気がついて…

つまり

家や部屋というのは

自分自身のようで

そこにやってきた人が

くつろいでくれるというのは

私自身にくつろいでくれているようで

居心地がいいわけで

そのように思ってくれるのは

うれしいわけで

そのようにしてあげたいと

思ってしまう性質だということに

気がついたということで


他の人には

冗談に聞こえるだけだろうが

私にとって

そんな気付きも大事なことなのだ


堂々と言えるようになった

「ウチでいいですか?」

青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000