双子確定

子どもは絶対にいらないと

思っていたわけでもなかった

27歳で結婚した当時の日記に

30歳でひとり

32歳でふたりめをと書いていた

けれど夫婦と犬とで気楽に暮らし

あと少し あと少しと

延び延びになって

この頃には

まぁずっとこのままでも

いいかと思い始めていた


こうなったら

ひとりの子どもを溺愛して

育てようと思った

そう思えば次々と

新たな希望も沸いてきて

仲間が増えることが

楽しみでもあった


4月6日

つわりらしきものが始まった

胃酸をアルカリ食品で

中和すればいいのだと

高校の家庭科で使った

食品栄養素の本を引っ張り出し

アルカリ度の高い食品を調べた

野菜や果物がそうらしい

食べ慣れている

ドライプルーンにしたら

効果てきめん

以後2ヶ月程

タッパーに詰めた

プルーンを持ち歩き

朝から晩まで食べていた

つわりは軽く

味噌汁がダメなだけで

あとは何でも食べられ助かった


2週間後

4月16日

出産すると決めた病院へ行った

診察のはじめに

そういえばと思いだし

前の病院で

双子の可能性もあるって

言われたんですけど

と言ってみた

私としては

それはないですよね~という

ニュアンスを含んで言ったのだが

即答で

「そうですね、双子以上は確実です」

と言われた


自分で双子と言っておきながら

驚きのあまり大声で

「双子ですか?」と返してしまった

しかも「双子以上」って

どういうことだ

「以上」って、

三つ子とか四つ子とか・・・

頭の中でその言葉が渦を巻く

胎児が重なっていて

超音波の映像に

写らないことがあるそうだ

胎児は12ミリ

まだ小さいので予定日は決まらない

大きさで判断するらしい


外の椅子で待つ母の隣に

崩れるように座り

「双子以上だって」と伝えた

母がどう答えたかは思い出せない


その夜 帰宅した夫に また

「すわりたまえ」と

向い合い

「もうひとり家族が増えるようです」

と伝えた



「ヘソ」

4月23日

早くも体に変化が表われた


唯一自慢の縦ベソは

指をつっこんだように

ポコッと丸く穴があいた


ヘソには底があった

子どものころからずっと

ヘソは底なしで

探求してはいけないところだと

思っていた

が いまや

白日の下に晒された

しかもメラニンの働きで

周囲はアンドロメダ大星雲状に

縁どられている


妊娠前

ヘソは格好の良い縦ベソで

数少ないお気に入りの

部分だったのに

悲しかった


その後ヘソは

隆起して山になり

産後はカルデラ火山状になり

1年が過ぎ

ふよふよの腹の真ん中で

縦に閉じた


「二黄卵」

どこかで納得はしていたのだが

動揺はなかなかは治まらなかった

4月27日

2回目の診察のとき

まだ双子ですか?と医師に聞いた

はじめの病院で

双子は一方が育たず

消えてしまうこともあると

聞いていたからだ

医師に「そんなに嫌ですか?」と

言われてしまった


恐る恐る

アラスカ旅行のことを話すと

双子は安定期でも安静第一

止めはしませんが勧めません

と言われた

それではマタニティスイミングは?

だめです!

あぁ双子って…


胎児は順調に育っていた

23ミリの後の陸が左下

21ミリの海が右上に着床した

月初にはまだ3ミリだったのに

すごい成長の早さだ


この日は私の33歳の誕生日

レストランで食事をしながら

アラスカへはいけそうもない

と夫に告げた


苦心して組んだ個人旅行だったし

安くあげるために

4人部屋にしていた

普通は1年前でなければ

予約が取れない宿も

偶然押さえることができた

夫には参加してもらい

代わりに行ける人を

探すことになった


いつものスーパーで

いつものように

いつもの卵を買った


翌朝

いつものように

目玉焼きを焼こうとすると

黄身がふたつ出てきた

翌日も

その翌日も


結局

そのパックの10個の卵全部に

黄身がふたつずつ入っていた

「観念しました!」と

天を見上げた


あれから約19年

そんな卵に出会ったことはない

青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000