沐浴
沐浴の練習をした
ここでも健康体の海が練習台だ
テレビで学習した通りにやってみる
ベビーバスに湯を張り
横の台にバスタオルを敷き
その脇に浴後に着せる服を広げ
肌着の袖を通し オムツも広げておく
赤ちゃんは服を着せたまま
さらにバスタオルでくるむ
左腕でラグビーボールのように抱え
ガーゼで頭を濡らし 顔を拭き
右手で泡立てた石鹸で頭を洗い 流す
バスタオルに寝かせ
くるんでいたバスタオルで頭を拭き
裸にする
くるんでいたバスタオルと脱がせた服は
そのままバスタオルの上に置いておく
両手で抱え 湯で体を暖める
上半身と腕を洗う
次に背中を洗うために下向きにする
母親の右手を胸から左脇に通し
左腕を握る 頭は手首で支え
右腕を母親の腕に乗せる
そして 背中・尻、足を洗う
石鹸がついたまま湯から上げ
脱いだ服の上に寝かせ
服で石鹸をふき取る
なるべく湯を汚さないためだろう
よく考えたものだ
石鹸のついた服とくるんでいた
バスタオルを横にどけ
再び湯に入れ暖めながら体を洗い流す
バスタオルに寝かせ体を拭き
抱き上げて用意してある服の上に寝かせ
服を着せる
綿棒で耳と鼻をそっと掃除すれば
おしまいだ
出来るかどうか不安で
放映がある度に見たので手順はばっちり
飼い犬の世話で
生き物のあつかいが慣れていたからか
思いのほか簡単だった
海は 泣きベソ顔だったのが
湯につけると 小さく丸く口を開け
ほっとした表情になるのがとても可愛い
授乳後 陸と海の体重が4g増加した
午後には6g
看護婦さんの母乳マッサージでも
ピューピュー出る 明日は10gかなぁ
気を良くしていたら、夜2gに減少
海は哺乳瓶がやってくると
待ってましたと口を開ける
なんだか悲しい
子宮痛と胃痛にはまだ悩まされ
ホカロン・胃薬・おかゆ
NICUと病室の移動がやっとで
ゆっくりゆっくり歩く
「回復」
里花さんが退院していった
私はもうしばらくかかる
ようやく痛みがなくなった
母乳も少しずつ出るようになってきた
陸はまだ体温が低く
ミルクを飲むのも下手
時々呼吸が止まり顔が青白くなってくる
授乳の間
呼吸で上下する肩の動きを確認し
時々哺乳瓶をはずして
ゆっくり呼吸させる
午前中に沐浴をし
午後には はじめてふたり同時に同室し
ふたり一緒の授乳を試みるが
陸が眠くなり吸ってくれない
海に授乳中に陸がミルクを吐く
NICUに陸を戻し
海の授乳を続ける
海は足りないようで泣く
ミルクをもらいに行くが
今日の看護婦さんは厳しく
「母乳で頑張って」と
50分吸わせ続け42g
でも最後に吐いてしまった
2時間以上かかって海をNICUに戻す
しばらくして陸の授乳
終わるとまた海
夜 海がまた泣き始めた
ミルクはあまり飲まない
具合が悪いのか心配で相談すると
便秘が原因だったようで
ワセリンをつけた綿棒を
肛門から差込み刺激すると
「うぅーん」と唸りうんちが出た
さっぱりしたのかミルクを50㏄飲んで眠る
ほどなく 陸に授乳とミルク
0時15分就寝
そしてまた夜中の3時
NICUからの電話が鳴る
一度の授乳・ミルクに
ひとり50分位かかる
看護婦さんの手助けがあるにせよ
ふたりの授乳をするときなどは
1時間半あっという間に経ってしまう
それが3時間ごとにやってきて
その合間に自分の食事や診察
乳房マッサージなど大忙し
そしてそのまた合間に眠るのだ
「同時授乳」
産後7日目
この日も前日のように慌ただしい
夜 病室でふたり同時におなかが空き
ものはためしと看護婦さんに
手伝ってもらい
ふたりに同時授乳を試みる
布団をくるくると丸めて
肘置きと背もたれを作り
胸をはだけて
両手にひとりずつラグビーボールのように
抱えて吸わせてみた
うまく二人とも吸っていたので
忙しい看護婦さんは部屋を出ていった
初めのうち
この状況がおかしくて
くすくす笑ってしまったが
すぐに丸めた布団は重みでへたり
手の力だけで二人を抱く
8分ほどで力尽き陸が乳首から離れてしまい
陸をひざに置く
海の授乳を続けていると
陸が泣き始め 海を置く 海も泣く
ふたりに泣かれ
あまりになにもできなくて笑ってしまった
看護婦さんの助けを借りてやり直し
退院したらどうなるやら
ずーっと入院していたいと思った
陸の臍の緒も取れた
0コメント