日野原重明

命は長ければいいのではない

最期までよりよく生きることが大事

命は目に見えないもの

さわれないもの

心臓は大切なものだけど命ではない

命は時間によく似ている

子どもたちはほとんどの時間を

自分のために使っている

成長に必要だから今はそれでいい

でも 大人になった時

自分の時間を必要な誰かのために使うよう

体や頭を鍛えておいてほしい

命を使う 輝かせるということは

時間を誰かのために使うということ

それは命を尊重することだし

平和な世界を築くことにもつながる


青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000