いろは 大乗仏教「空」の悟り

色は匂へど散りぬるを

 諸行(しょぎょう)無常(むじょう)

: 諸々の事象は常なく変わり続け


わが世たれぞ常ならむ

 是生(ぜっしょう)滅法(めっぽう)

:生じたものは必ず滅するのがならい


有為の奥山けふ越えて

 生滅滅(しょうめつめつ)己(い)

:生じて滅することにとらわれなくなれば


浅き夢みじ酔ひもせず

 寂滅(じゃくめつ)為(い)楽(らく)

:こころ静かな楽しみに至る


。。。。。。。。。。
仏教の「色」とは
カラーの色だけではなく、姿、形、物質をさす


青空通信

双子の子育てや離婚、自分の成長、 他の方々から頂いた言葉、 出会った言葉を綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000