2019.01.30 12:35回復産後3日目夜中に数回 海の授乳母子ともに上手になってきたが左を含ませるのが苦手夜中に活動しているとおなかが空きヨーグルトを食べる朝8時 歩いてNICUに行けた陸がベッドメークで保育器から出ていて初めて顔をよく見るやっぱり海とよく似ているおなかがすいて元気に泣く鼻のチューブが取れはじめて口からミルクをもらうとおいしそうに 嬉しそうに飲み終わ...
2019.01.23 14:48ふたたび出産?産後2日目まだ歩けず看護師さんが海を連れてきてくれて授乳する3時間ごとの授乳新生児なのでゆっくりだし前後に体重を計ったり記録をつけたり いそがしい授乳と食事の時間がかち合うので運ばれてきてもすぐには口をつけられないそれ以上に困ることは子宮が収縮する時の痛みだ食後 子宮収縮の薬を飲むそれに加えて乳を吸われると子宮が収縮するホルモンが出るそう...
2019.01.16 13:24痛み止め入院病棟の病室に移った狭いけれど個室でトイレ・シャワー・テレビ・ビデオデッキ・電話など設備が整っているトイレで用を足すのはとても恐ろしかったが数歩のところにあるのは助かった会陰と子宮の痛みで起き上がるのも寝るのも電動ベッドのが頼り壁を伝わないと歩けない17時半頃 夫と母が帰って夕食後少しウトウトする20時頃会陰と子宮の痛みがひどいが痛み止...
2019.01.09 13:16うまれてきた ちいさいひとへうまれてきて おめでとうこれから おもしろいことがいっぱいだよここは ちきゅうパパや ママのほかにもあかちゃんから おとなまでいろんなひとがいてともだちになったりしらないことをおしえてくれたりひとのほかにも かぞえきれないくらいたくさんの いきものがいっしょにくらしてるたいよう つき そらいっぱいのほしあったかかったり さむかったりかぜが...
2019.01.09 13:12対面15時半 その日初めての食事をベッドの上で食べる16時頃 車椅子で新生児集中治療室(NICU)に行き 我が子と対面するNICUには父母しか入室できない手をひじまで洗い 使い捨ての紙キャップをかぶり 白衣を着る白衣は一度着たら洗濯される海はスヤスヤと眠り 血色もよい看護師さんが海の服を脱がせ手足の指を...
2019.01.02 15:51あれもこれも痛い陣痛と胎児が出るのは痛いけれど切るのと 縫うのはどうってことないと言う人もいるが会陰を切るのは痛かったひとり目はもちろん痛かったふたり目も 胎盤を出すのもできたばかりの傷口に塩を擦るように悲しくなるほど痛かった陣痛から出産まで6時間48分スピードについていけなかった膣の裂傷はひどく縫合はひと針ひと針が絶えがたかった時間も長くかかり助産師の...